はじまりは、1983年11月京都府下を中心にサッカー及びフットサル等のスポーツ経験者の有志が集い、任意団体「京都市サッカー協会」を発足した。現在までの27年にわたり地域において開催される各種大会、競技会等を他の団体と連携し、事業を行ってきた。また近年は、指定管理制度の普及に伴って運動公園、スポーツ広場等、施設管理事業の一環を受託し、現在に至っている。
任意団体として27年を迎えるに当たり、一層の充実と発展を図るため、特定非営利活動法人「京都市サッカー協会」として2011年5月19日設立申請し、2011年8月24日認可された。
地域におけるサッカー等の普及、発展を図ると共に他の団体の事業に協力することにより、市民の心身の健全な発展に寄与することを目的し、目的を達成するために次の活動を実施する。